メニュー

★院長ブログ★

本日今年最後の診療日 (2024.12.28更新)
12月28日 土曜日 本日は今年最後の診療日でした。この一年、さまざまな方々のご支援とお力添えをいただきながら、無事に過ごすことができました。皆様、本当にお世話になりました。心より感謝申し上げます。… ▼続きを読む

あなた胃の検査必要ないのでは? (2024.12.27更新)
人間ドックや健康診断と胃がんの関係について 人間ドックや健康診断の結果を拝見する機会がありますが、胃がんの99%はピロリ菌感染が原因であることをご存知でしょうか?   ピロリ菌は主に5… ▼続きを読む

食べていないのに太る理由は? (2024.12.26更新)
「食べていないのに太る」その理由は? 周囲から「本当に食べていないの?」と疑われることがあるかもしれません。肥満にはさまざまな原因があります。   1. 隠れたカロリー摂取 ジュース… ▼続きを読む

本日クリスマス (2024.12.25更新)
今日はクリスマスです。   病院勤務時代のことを思い出します。ずいぶん昔、研修医だった頃の話です。サンタクロースとトナカイに扮した研修医たちが病棟を訪れ、患者さん一人ひとりにクリスマスプ… ▼続きを読む

飛行機の中の医学 (2024.12.24更新)
年末になると海外旅行に行かれる方が増えるようです。円安の状況にもかかわらず、多くの方が旅行を楽しんでいるのはすごいことだと感じます。 飛行機に乗る際に注意が必要な疾患のひとつが心筋梗塞です。飛行機内… ▼続きを読む

ナイチンゲールの思い(感染症と環境) (2024.12.23更新)
フロレンス・ナイチンゲールは、「看護覚え書」を通じて近代看護制度の創始者として広く評価されています。 彼女の活動の中心は、療養環境の改善でした。具体的には、以下のような取り組みを行いました: … ▼続きを読む

実は危ない脂肪肝 (2024.12.22更新)
アルコールを飲まない方に見られる脂肪肝(非アルコール性脂肪肝炎:NAFLD)含め、代謝異常を伴う脂肪肝(代謝性脂肪肝炎:MAFLD)が増加しています。これらは現在、肝臓がんの主な原因とされています。 … ▼続きを読む

健診で大腸がん (2024.12.21更新)
まだまだ健診シーズンが続いています。この機会に、大腸がんを早期発見するための便潜血検査をぜひ受けてみてください。 私のイメージですが、大腸がんで亡くなる人は他の癌より若い人が多い気がします。(調べて… ▼続きを読む

インフルエンザすごく増えてます (2024.12.20更新)
最近、インフルエンザ感染がかなり増加していると感じています。統計によると、埼玉県では1医療機関あたり平均3.4人のインフルエンザ患者が受診しているようです。 主な症状は以下の通りです: 咳 … ▼続きを読む

心臓 3つ (2024.12.19更新)
心臓は、人間一人に一つしかない器官であり、血液を送り出すポンプの役割を果たしています。   一方で、イカやタコには3つの心臓があります。そのうち1つは全身に血液を送る「主心臓」で、残りの… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME