メニュー

院長ブログ

さつまいもは医者いらず (2025.05.27更新)
1732年、江戸時代のこと。西日本で稲虫が大発生し、稲が育たず、多くの民が飢える事態となりました。これが「享保の大飢饉」です。 このとき、青木昆陽が広めたのが「甘藷(サツマイモ)」でした。 サツマ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME