メニュー

★院長ブログ★

超加工食品(2025.01.21更新)
超加工食品。肥満学会や糖尿病学会で話題。 超加工食品(Ultra-Processed Foods, UPFs)とは、工業的に高度に加工され、多くの添加物を含む食品のことを指します。 超加工食品の主… ▼続きを読む

長引く咳、治らない咳や痰(2025.01.20更新)
長引く咳、治らない咳や痰 原因はいくつかありますが、最近は、感染後咳嗽、咳嗽型喘息、咳ぜんそくなど、また肺炎もあります。 まずはお話聞いて、身体診察などします。詳細は以下の通り  … ▼続きを読む

ナトカリヒ(2025.01.19更新)
なんだか呪文のように、高血圧学会でさかんに言われています。 ナトカリ比 ナトカリ比(Na/K比)とは、血液や尿中におけるナトリウム(Na⁺)とカリウム(K⁺)の濃度比を示す指標です。特に腎機能の評… ▼続きを読む

心筋梗塞ではやられる血管で将来が変わる(2025.01.18更新)
ブタの心臓は人間によく似ています。人間に治療する道具の動物実験で使用されるのもたいていはブタです。 私も業者さんから誘われて新しい道具の開発に携わったことがあります。 ブタの冠動脈は人間と同じでい… ▼続きを読む

人間の膀胱と夜間頻尿について(2025.01.17更新)
  膀胱は尿を溜めるために丸い形をしており、この形状は容量を最大限に増やすために適しています。通常、尿は出したい時に排泄できるよう、膀胱がうま… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME