側弯症の診断
[2025.05.03]
学校医として検診を行っています
現在、学校での健康診断(学校検診)を行っており、学生さんの診察をしています。その中で、必ず確認しなければならない項目のひとつに「側弯症(そくわんしょう)」のスクリーニング検査があります。
側弯のチェック方法
側弯症のスクリーニングでは、学生さんに深くお辞儀をしてもらい、左右の背中の高さに差がないかを観察します。この簡単な動作で、背骨のゆがみの有無を見つけることができます。背中から見ているだけでは見逃すこともあります。
側弯症は、若いうちに見つけてコルセットで矯正すれば、進行を防ぐことができます。しかし、見逃してしまうと、後から戻すのが難しくなってしまうこともあります。そのため、早期発見・早期対応がとても重要です。
この検査はご家庭でも簡単にできますので、ぜひ一度、お子さんの背中をチェックしてみてください。