メニュー

体がだるい フレイル編

[2025.04.06]

体がだるくなる。原因にはもちろん癌などの悪い病気や、膠原病や糖尿病などの慢性疾患もありますが、ここではフレイルという状態に触れます。

 

フレイルとは虚弱を意味することばで、高齢者の要介護の前ステージの事をさします。

●体重が減ってきた

●疲れやすい

●筋力、握力が減ってきた

●歩くスピードが落ちてきた。歩行困難になってきた。

●出かけなくなってきた

このうち3つ以上あればフレイルの疑いがあります。

感染症になりやすく、転倒しやすい、社会的つながりが少なくなるなどあり、健康寿命が短くなる可能性があります。

薬が原因になる事も、食事内容の見直しが必要だったり増します。

予防も重要ですね。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME