メニュー

夜間頻尿

[2025.04.02]

夜間頻尿の方も多いです。

前立腺肥大や、過活動膀胱が原因だったり、骨盤臓器脱など病気であることもありますが、原因として一番多いのは水の飲みすぎです。半分くらいの方はこれです。

 歳をとると日中に飲んだ水分が遅れて夜間にでるようになります。また、脳梗塞予防として寝る前に水分を摂ったり、腎臓が悪い方が良くするために水分をたくさんとることにより、夜間に尿に行くことが多くなります。

実は、夜間頻尿は回数が多くなると死亡率が高くなったり、認知症になる確率が上がったります。

夜間頻尿の回数が多い人はまずは夕方以降の水分を制限しましょう。薬飲まずに良くなるかもしれません。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME