食べ方の改善 肥満対策 やせるために
[2025.09.22]
当院の肥満外来について
肥満外来の受診が最近増えています。
薬物療法は大切ですが、最終的には薬を減量・中止できる方向を目指します。これはどの疾患でも同様です。
肥満治療で重要な柱のひとつが「食べ方の改善」です。大きく分けて次の4点が要点です。
-
食べたくなる刺激を減らす
-
ゆっくり食べる
-
食べたい衝動を抑える
-
食べ物の勧めを上手に断る
今回は①についてご紹介します。
① 食べたくなる刺激を減らす ― 実践ポイント
-
自分の食べる分は、自分の器に取り分ける。(大皿からの“つい食べ”を避ける)
-
ながら食べをしない。(テレビ・スマホ・仕事をしながら食べない)
-
お菓子を持ち込まない。(家や職場に常備しない)
-
手のかかるものを選ぶ。(殻をむく等、食べるまでにひと手間ある食品を選ぶ)
-
満腹のときに買い物へ行く。(空腹での“衝動買い”を防ぐ)
当院でも肥満治療を行っておりますが、薬物療法と併せて行動変容にも取り組むことをおすすめします。ご希望の方には具体的な実践プランをご提案します。