院長ブログ
お風呂
(2024.12.03更新)
今年は猛暑酷暑から急転直下、極寒というかなりの気温変化がありました。
こんな寒い日は温泉や鍋が良いですね。
最近、近くに新しい温泉スパができたようで、行きたいなと思っていますが
忙しくてなかなか… ▼続きを読む
咳、痰
(2024.12.02更新)
咳や痰が長引く人が最近増えています。
現在多いのが、マイコプラズマ感染症や、百日咳、流行はじめたインフルエンザや、まだまだあるよコロナ感染などなど。 咳喘息やたまにいる間質性肺炎や肺癌も。
熱が無… ▼続きを読む
キリンの血圧
(2024.12.01更新)
ひさびさのブログです。
面白いこと書こうと思うとなかなか書けない。
日頃、医学系の仕事しかしていないので、ちょっとした医療知識を書きます。
キリンの血圧は高くて有名
250-3… ▼続きを読む
大事にしていること
(2024.04.19更新)
少しご無沙汰をしてしまいました。
桜の季節も過ぎ、辛い花粉症との闘いも終盤となりましたが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
今日は私が仕事をする上で時々、肝に銘じ大事にしていることについてです… ▼続きを読む
大雪
(2024.02.06更新)
昨日から本日未明にかけて、予想以上の大雪に見舞われました。足元の悪い中、予約通りにご来院くださった患者さま、きちんとご予約の変更をご連絡くださった患者さま。ありがとうございました。
… ▼続きを読む
今年もお世話になりました
(2023.12.31更新)
12月31日、大晦日
今年もあと2時間ほどとなりました。
皆さまどんな大晦日をお過ごしでしょうか。
我が家は、おせちを作っても子供たちは喜ばないので、ここ数年は何もしません宣言をしています。
… ▼続きを読む
ACPってなに?
(2023.12.19更新)
インフルエンザもコロナもまだ衰えず流行中です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年も残すところ2週間を切りました。
クリスマスやお正月を待つ今の時期が最も忙しなく、でもなんとなく心躍る時間で… ▼続きを読む
北海道 喜茂別町
(2023.11.24更新)
早いもので11月も終盤。今週末から冬将軍が到来するそうです。
数日前まで夏日があったとは信じられませんね。
今年は秋の植物によるアレルギーも多かったようで、この秋に初めて花粉症が発症してしまったと… ▼続きを読む
秋の気配
(2023.09.06更新)
猛暑の日々もやっと峠を越しましたでしょうか。
朝晩の風に秋の気配が感じられるようになりました。
しかし、今年はまだ蜩の声を聞いておりません。
一日中クリニックで過ごしているせいでしょうか?
皆… ▼続きを読む
視察
(2023.07.13更新)
久しぶりの更新となり、大変ご無沙汰しておりました。
梅雨明けの兆しでしょうか暑い日が続いています。
クリニックにも食べれない、めまいがする、不調で動けない…等の患者さまが増えてきました。
これか… ▼続きを読む