★院長ブログ★
Alii(アライ)でどれだけ体重が減るか?(2025.01.26更新)
以前書いた薬局で買える減量薬(アライ)のお話
①一日あたりの摂取脂肪量の平均は59.1g
②脂質1gは9kcal
③アライ60㎎ 1日3回投与は食事世来の脂質の約25%の体内吸収阻害
上記から… ▼続きを読む
日本麻酔物語(2025.01.25更新)
麻酔薬がないころの手術は筆舌にしがたく痛いものでったに違いない。
江戸の医師、花岡青洲は独学で全身麻酔薬の開発に成功。チョウセンアサガオに数種類の薬草を加えて開発した。
作ったからには、効果のほど… ▼続きを読む
脂肪と水分 (らくだのこぶ)(2025.01.24更新)
砂漠に生きるラクダの生存戦略
過酷な砂漠で生活するラクダ。その特徴的なこぶには脂肪が蓄えられています。この脂肪はエネルギー源として役立つだけでなく、水分を生み出す供給源にもなります。
脂肪から水を… ▼続きを読む
HbA1cとは(2025.01.23更新)
HbA1cは、過去1〜2か月前からの血糖値の平均的な状態を示す検査項目です。
血液中の赤血球に含まれる「ヘモグロビン」という成分が、血糖(ブドウ糖)とくっつくことで生じる物質です。
ヘモグロビン全… ▼続きを読む
脳梗塞再発予防のために(2025.01.22更新)
脳卒中は、脳の血管が詰まったり(脳梗塞)、破れたり(脳出血)する病気です。
日本人の4人に1人が一生のうちに一度は発症するといわれており、発症すると死亡に至ることもある深刻な病気です。特に脳梗塞は、… ▼続きを読む