★院長ブログ★
インフルエンザすごく増えてます(2024.12.20更新)
最近、インフルエンザ感染がかなり増加していると感じています。統計によると、埼玉県では1医療機関あたり平均3.4人のインフルエンザ患者が受診しているようです。
主な症状は以下の通りです:
咳
… ▼続きを読む
心臓 3つ(2024.12.19更新)
心臓は、人間一人に一つしかない器官であり、血液を送り出すポンプの役割を果たしています。
一方で、イカやタコには3つの心臓があります。そのうち1つは全身に血液を送る「主心臓」で、残りの… ▼続きを読む
不整脈(心房細動) シェイクスピア(2024.12.18更新)
有名なシェイクスピアの戯曲『冬物語』の中で、
「心臓が震える。私の心臓が踊っている。しかし喜びのためではない」
という一節があります。これが心房細動の可能性を示唆していると考える人もいます。
&… ▼続きを読む
お歳暮いただきました(2024.12.17更新)
お歳暮をいただきました!
お菓子、干物、野菜、美味しそうです。そしてお肉まで。特に牛肉は栄養満点のタンパク質の宝庫ですね。
牛は草食動物。主に草を食べているのに、あんな大きな体を作り上げるのは不思… ▼続きを読む
睡眠時無呼吸症候群があると緑内障になる可能性が10倍(2024.12.16更新)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の方は、健常者に比べて緑内障の発症リスクが10倍に達するという衝撃的な事実があります。
北海道大学の研究グループによると、その機序について以下のように説明されています。
… ▼続きを読む