メニュー

★院長ブログ★

お歳暮いただきました(2024.12.17更新)
お歳暮をいただきました! お菓子、干物、野菜、美味しそうです。そしてお肉まで。特に牛肉は栄養満点のタンパク質の宝庫ですね。 牛は草食動物。主に草を食べているのに、あんな大きな体を作り上げるのは不思… ▼続きを読む

睡眠時無呼吸症候群があると緑内障になる可能性が10倍(2024.12.16更新)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の方は、健常者に比べて緑内障の発症リスクが10倍に達するという衝撃的な事実があります。 北海道大学の研究グループによると、その機序について以下のように説明されています。 … ▼続きを読む

悪玉コレステロール(LDL) なぜ治療が必要?(2024.12.15更新)
健康診断にて異常を指摘され受診される方が増えています。 悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は高くても症状が出ません。ただし160以上であれば心臓病リスクが2.6倍にもなります。もちろん高くな… ▼続きを読む

忘年会(2024.12.14更新)
本日は忘年会です。 皆さま、今年もありがとうございました。今年も院内の改善に取り組み、少しずつ前進できた一年だったと思います。 さて、世界で初めて動力付き飛行機を完成させたのは、ライト兄弟(兄:ウ… ▼続きを読む

便秘と心臓病(2024.12.13更新)
いきむことによる血圧上昇 排便時の強いいきみが心血管系に負担をかける可能性があることは、特に高齢者や心血管リスクを抱える人々にとって注意すべき点です。 慢性便秘の方は、脳卒中によ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME