メニュー

★院長ブログ★

健康のために 寝室の室温は?(2024.12.12更新)
眠りにつけない、いわゆる「不眠」に悩む人は、高齢者では10~20%と多いことがわかっています。不眠は糖尿病の発症リスクを高め、心筋梗塞による死亡率や総死亡率が上昇すると言われています。 また、寒冷な… ▼続きを読む

狂犬病(2024.12.11更新)
日本は狂犬病が撲滅された、世界でも稀な国です。 しかし、狂犬病は現在も世界で毎年5~6万人が死亡しており、発症すれば致死率はほぼ100%という極めて危険な感染症です。 狂犬病の感染メカニズム 傷… ▼続きを読む

コロナワクチン(2024.12.10更新)
当院の発熱外来では、感染症対策のため時間および空間を分けて診療を行っております。 現在、インフルエンザやマイコプラズマ感染症に加え、新型コロナウイルス感染症の患者も依然として見受けられます。以前… ▼続きを読む

帯状疱疹の疑惑(2024.12.09更新)
当院には胸痛を訴える患者さんが多数来院されます。心臓病は命に関わることもあるため、私たちは慎重に診断を行っています。しかし、胸痛を診る循環器専門医にとって「鬼門」となる病気があります。 それが 帯状… ▼続きを読む

お風呂のリスク(2024.12.08更新)
  有名芸能人が湯船で亡くなったことが報道されていました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 お風呂は、家の中でも最も死亡事故が多い場所です。今回もヒートショックが原因ではないかと指摘さ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME